イベント

イベント

OB・OG講演会の開催

10月9日(木)、キャリアプランニング講義の一環として、システム情報工学専門棟2階I204講義室にてOB・OG講演会を開催しました。講師として、㈱日立エンジニアリング・アンド・サービス エネルギーソリューション本部 本部長の上金良博氏と昨年...
イベント

八戸工大一高見学会

8月26日(火)、八戸工業大学第一高等学校の一年生の見学会が行われ、約300名の生徒が各学科や学生食堂などの大学の施設を見学しました。本学科には情報電気科の生徒約120名と機械科の生徒約35名が訪れ、XBOX360などのゲームを作成するメデ...
イベント

レクリエーション&バーベキュー大会

8月3日(日)、レクリエーション&バーベキュー大会がシステム情報工学科 4年生 主動で行われました。昨年と異なり、今年は午後にレクリエーションとしてソフトボールを行い、夕方から第一運動公園キャンプ場にてバーベキューを行いました。ソフトボール...
イベント

第55回大バドミントン大会開催

7月12日(土)、第55回大バドミントン大会が開催されました。この大会は昨年まで本学科に所属していた尾﨑康弘先生が会長を務める八工大バドミントン愛好会が主催する大会で毎年2回春と秋に行われています。今回の大会は40名近い参加者があり、システ...
イベント

八戸工業大学システム情報工学科ICTエントリー講座 —H20年度八戸北高等学校SSH情報実習—

6月21日(土)、八戸北高の1年生・40名が、本学科で行われた八戸北高等学校SSH情報実習に参加しました。これは、文部科学省が指定するSSH(スーパーサイエンスハイスクール)で行われる教育の一環として実施されたものです。生徒は、午前中OSの...
イベント

システム情報工学科1年生、体育祭で大活躍

平成20年5月28日、第37回八戸工業大学体育祭が開催されました。5月末とは思えない肌寒い天候のもと、各競技は熱気ムンムンでした。 メイン競技、学科対抗綱引きには、清水先生率いるシステム情報工学科1年チーム16名(男子12名、女子4名)が登...
イベント

新入生オリエンテーション

5月15,16日の一泊二日で新入生オリエンテーションが行われました。一日目の朝は小雨の降る生憎の天気で十二湖を散策できるか心配でしたが、現地に到着した頃には雨も上がり無事に青池やブナ原生林などを見学することができました。また、夜は各部屋に分...
イベント

ようこそ!システム情報工学科へ

4月4日(金)、平成20年度の入学式が行われ、新たに新入生を迎えました。 翌週の4月7日(月)には、担任のガイダンスが行われ、システム情報工学科の教職員と対面しました。また、ガイダンスでは担任から講義を受ける心構えや学生生活の注意事項などが...
イベント

平成19年度学位記授与式

3月20日(木)の春分の日、平成19年度の学位記授与式(卒業式)が行われました。本学科からは第6期生94名が学士(工学)の学位を授与されました。また、システム情報コースを選択している40名にはJABEE修了証も授与され、技術士への第一歩を踏...
イベント

松坂知行先生・尾﨑康弘先生を囲む会

大学設立当初から今日に至る長きにわたって活躍された松坂知行先生、尾﨑康弘先生が、退職ならびに定年を迎えることになり、2月29日(金)に「松坂知行先生・尾﨑康弘先生を囲む会」として記念講演会と懇親会を開催しました。記念講演会では、松坂先生、尾...