イベント

イベント

ポーランドからのピアニストを招いての自動採譜装置に関する合同授業を実施

システム情報工学科小坂谷教授は、7月21日(火)3時限にポーランドからクラクフ音楽院出身のピアニスト辻和子先生をお招きして、合同授業を行った。この授業は小坂谷教授が担当している2年「産業情報論」と3年「情報文化論」の学生の為に、「自動採譜装...
イベント

第68回大バドミントン大会開催

7月11日(土)、第68回大バドミントン大会が開催されました。この大会は八戸工大バドミントン愛好会が主催する大会で毎年2回春と秋に行われ、30年以上の歴史がある大会です。今回の大会は教職員、学生、OB・OGの他、八戸工業大学第二高等学校バド...
イベント

HITサマーコンサート開催

6月30日(火)18:00~20:00、音楽研究部主催のHITサマーコンサートが本館2階の多目的ホール(旧AVホール)にて開催されました。このコンサートは合唱部、吹奏楽部も参加し、各サークルの演奏の他に3団体によるコラボ演奏も行われ、システ...
イベント

体育祭開催

6月4日(木)、第44回八戸工業大学体育祭が開催されました。体育祭では、綱引きやソフトボール、硬式テニス、体力測定、ドッジビーなどの12種目の競技が行われました。当日は、天気にも恵まれ、システム情報工学科の学生達も綱引きやソフトボール、バス...
イベント

新入生オリエンテーション

4月24,25日の一泊二日で、六ヶ所村や青森市を目的地とした新入生オリエンテーションが行われました。一日目、二日目ともに天気も良く、六ヶ所村の国際核融合エネルギー研究センターやむつ小川原ウィンドファーム、青い森クラウドベース建設予定地、ねぶ...
イベント

新入生歓迎パーティー開催

4月17日(金)、新入生歓迎パーティーが学内のメディアセンター1階ホールにて行われました。パーティーでは、参加費無料で軽食が出され、バンド演奏などのサークルの出し物やビンゴなどが行われました。システム情報工学科の新入生も多数参加して楽しんで...
イベント

ようこそ!システム情報工学科へ

4月3日(金)、平成27年度の入学式が行われ、新たに新入生を迎えました。 翌週の4月6日(月)には、担任のガイダンスが行われ、システム情報工学科教職員紹介や担任の山口准教授による履修登録などの学生生活に関する説明があり、新入生たちは緊張した...
イベント

卒業生が企画した謝恩会開催

学位記授与式が行われた日の夜には、八戸グランドホテルにおいて卒業を記念した謝恩会が開催されました。この会は、各研究室の室長が企画・実施するもので、今年は記念品(絵画)の贈呈、ビンゴ大会などが行われました。ビンゴ大会では、PS4やDS、PSV...
イベント

平成26年度学位記授与式および学位記手交式

3月20日(金)、平成26年度の学位記授与式(卒業式)が行われました。本学科からは第13期生69名が学士(工学)の学位を授与されました。また、システム情報コースを選択している26名にはJABEE修了証も授与され、技術士への第一歩を踏み出しま...
イベント

平成26年度 第2回学生と企業との就職懇談会開催

3月1日、採用に向けた企業の広報活動が解禁となり、本学でも「平成26年度第2回学生と企業との就職懇談会」が3月5,6日の二日間開催され、地元企業はもちろん全国各地から合計247社が参加しました。懇談会には、活動が本格化した3年生や大学院生な...