イベント

イベント

システム情報工学科1年生、体育祭で活躍!

5月27日(水)、第38回八戸工業大学体育祭が開催されました。体育祭では、綱引き、フットサル、バスケットボール、ウォークラリーなどの競技が行われました。綱引きでは、1年生担任の伊藤先生率いるシステム情報工学科1年生チームが1回戦を難なく突破...
イベント

新入生オリエンテーション

5月14,15日の一泊二日で新入生オリエンテーションが岩手県盛岡市および周辺で行われました。一日目の移動中は雨も降り心配でしたが、現地に到着した頃には雨も上がり無事にあさ開酒造やIBC岩手放送、岩手県立美術館などを見学することができました。...
イベント

ようこそ!システム情報工学科へ

4月6日(月)、平成21年度の入学式が行われ、新たに新入生を迎えました。 翌日の4月7日(火)には、担任のガイダンスが行われ、システム情報工学科の教職員と対面しました。また、ガイダンスでは担任から講義を受ける心構えや学生生活の注意事項などが...
イベント

平成20年度学位記授与式

3月19日(木)、平成20年度の学位記授与式(卒業式)が行われました。本学科からは第7期生77名が学士(工学)の学位を授与されました。また、システム情報コースを選択している34名にはJABEE修了証も授与され、技術士への第一歩を踏み出しまし...
イベント

4年生のレクリエーション(バドミントン)開催

卒業研修論文の提出が終わった2月18日(水)、システム情報工学科4年生のレクリエーションとしてバドミントン大会を本学の体育館で行いました。30名程度の4年生・教員が参加し、残り少ない大学生活を楽しんでいました。
イベント

清野大樹教授最終講義および囲む会の開催

大学が設立されて間もない頃から33年間にわたって活躍された清野大樹教授が定年を迎えることになり、1月21日(水)に「清野大樹教授最終講義および囲む会」として最終講義と囲む会を開催しました。最終講義では、システム情報工学科の学生を中心に全学か...
イベント

学生と企業との懇談会開催

12月18日,19日の二日間、平成20年度第2回学生と企業との懇談会が開催されました。懇談会には地元優良企業はもちろん全国各地から一日目163社、二日目155社の合計318社が参加しました。また、この318社中、今年度(平成21年3月)卒業...
イベント

第56回大バドミントン大会開催

11月15日(土)、第56回大バドミントン大会が開催されました。この大会は昨年まで本学科に所属していた尾﨑康弘先生が会長を務める八工大バドミントン愛好会が主催する大会で毎年2回春と秋に行われています。今回の大会も30名を超える参加者があり、...
イベント

2008年度工大祭開催!

10月18日(土)、19日(日)の二日間、第36回 八戸工業大学学園祭 夢幻 -楽しさ無限大-が行われました。のどじまんや三輪車レース、ライブなどのイベントのほか、フリーマーケットや模擬店、各研究室・サークルの展示など100を超える催し物が...
イベント

公開講座開催 ~デジカメとインターネット活用講座~

10月18日(土)、八戸工業大学 工学部 システム情報工学科主催の公開講座「デジカメとインターネット活用講座」が行われました。パソコン初心者を対象に27名が受講し、デジカメで撮影した画像をウェブアルバムを使って友達と共有し、デジカメとインタ...