イベント

第69回大バドミントン大会開催

11月14日(土)、第69回大バドミントン大会が開催されました。この大会は八戸工大バドミントン愛好会が主催する大会で毎年2回春と秋に行われ、30年以上の歴史がある大会です。今回の大会も教職員、学生、OB・OGの他、八戸工業大学第二高等学校バ...
講義

平成27年度 卒業研究中間発表会開催

11月12日(木)、八戸工業大学システム情報工学科の「平成27年度 卒業研究中間発表会」が開催されました。卒業研究は、4年生が1年間かけて一つのテーマについて研究し、それらをまとめて卒業論文を作成する講義です。当日は、3会場に分かれて発表会...
キャンパスソフトハウス

八戸工業大学「キャンパスソフトハウス」第4期プロジェクト始動!

10月21日(水)、システム情報工学専門棟2階の開発室において、八戸工業大学「キャンパスソフトハウス」第4期プロジェクトが始まりました。今期は下記の1年生1名、2年生4名の計5名がプロジェクトに参加しています。メンバーは、学科内の開発室にて...
キャンパスソフトハウス

キャンパスソフトハウスプロジェクト4次メンバー募集説明会・セキュリティ教育の実施

10月14日(木)、システム情報工学専門棟2階 I208講義室において、八戸工業大学「キャンパスソフトハウス」プロジェクトの4次メンバー募集説明会が行われ、プロジェクトの概要、参加学生に求める技術レベルなどについて説明がありました。説明会に...
イベント

第43回八戸工業大学学園祭開催!

10月10日(土)、11日(日)の二日間、「第43回八戸工業大学学園祭 Feeeel !! -感じるがままに-」が開催されました。学園祭では、コスプレコンテストや男装・女装コンテスト、ビンゴ大会、とレジャーハンター、フリーマーケットなどのイ...
イベント

東北TECH道場、八戸道場開催!

システム情報工学科教員の伊藤です。9月12日(土)に、東北tech道場が本学のメディアセンターを会場に開催され、会場運営のサポートをしながら参加しました。東北tech道場は、Googleが後援による、Androidアプリ制作のための、プログ...
イベント

キャンパスソフトハウス修了証書授与式

9月18日(金)、キャンパスソフトハウス第3期プロジェクトの修了証書授与式が行われ、プロジェクトで活躍した2,3年生の学生4名が表彰されました。授与式では、青森県情報産業サービス協会 事務局長 藤井隆 氏から一人ずつ修了証書が手渡されました...
ETロボコン

総合優勝で3度目の全国大会へ!(ETロボコン2015東北地区大会)

ETロボコン2015(組込みシステム技術協会主催)の東北地区大会が9月12日、盛岡市のいわて県民情報交流センターで開かれ、東北6県の企業や大学等から参加した計24チームが、規定の自律型ロボットで指定されたコースを走行するシステムを開発する部...
その他

十和田湖でゼミ合宿

9月6日~9月8日の3日間、十和田湖の「ホテル 十和田荘」において、小玉研究室のネットワークゼミ合宿を行いました。合宿の内容は、ネットワークの基礎・専門知識を学ぶもので、学生一人一人が講師として スライドを作成し、他のメンバーや教員に対して...
最新ニュース

学生チャレンジプロジェクト事業決定通知書伝達式

7月24日(金)、「学生チャレンジプロジェクト事業」の決定通知書伝達式が行われ、システム情報工学科3年の 石亀 広大 君(八戸工業高校出身)がリーダーを務めるプロジェクトなど合計8件のプロジェクトが採択されました。 「学生チャレンジプロジェ...