イベント

イベント

平成27年度学位記授与式および学位記手交式

3月18日(金)、平成27年度の学位記授与式(卒業式)が行われました。本学科からは第14期生が学士(工学)の学位を授与されました。また、システム情報コースを選択している22名にはJABEE修了証も授与され、技術士への第一歩を踏み出しました。...
イベント

平成27年度 学生と企業との就職懇談会開催

3月1日、採用に向けた企業の広報活動が解禁となり、本学でも「平成27年度 学生と企業との就職懇談会」が3月10,11日の二日間開催され、地元企業はもちろん全国各地から合計250社の企業が参加しました。懇談会では、活動が本格化した3年生や大学...
イベント

IODD2016(InternationalOpenDataDay)に参加しました。

システム情報工学科 伊藤です.3/5(土)にInternational OpenDataDay が開催されました.これは世界各都市で同時開催される年1回のオープンデータの普及イベントです.サテライト会場として八戸市では市内のIT企業アイティ...
イベント

課外活動表彰伝達式においてI科学生が多数表彰

2月19日(金)、八戸シーガルビューホテルにおいて平成27年度八戸工業大学課外活動表彰伝達式が行われ、団体の部では体育会・文化会合わせて11団体が、個人の部では以下のシステム情報工学科(以下、I科)の学生7名を含む体育会61名、文化会54名...
イベント

情報処理学会東北支部研究会開催

12月11日、平成27年度情報処理学会東北支部研究会がシステム情報工学専門棟1階のI103教室において開催されました。研究会では、システム情報工学科の4年生(高橋 賢君(湯沢翔北高校出身)、中野 孝平君(三戸高校出身)、梅田 玲奈さん(青森...
イベント

東北TECH道場 八戸道場 成果発表会

システム情報工学科教員の伊藤です。東北tech道場の今期のまとめとして発表会が開催されました。システム情報工学科からは、2年生の助川くんが発表しました。東北tech道場は、Googleが後援による、Androidアプリ制作のための、プログラ...
イベント

第69回大バドミントン大会開催

11月14日(土)、第69回大バドミントン大会が開催されました。この大会は八戸工大バドミントン愛好会が主催する大会で毎年2回春と秋に行われ、30年以上の歴史がある大会です。今回の大会も教職員、学生、OB・OGの他、八戸工業大学第二高等学校バ...
イベント

第43回八戸工業大学学園祭開催!

10月10日(土)、11日(日)の二日間、「第43回八戸工業大学学園祭 Feeeel !! -感じるがままに-」が開催されました。学園祭では、コスプレコンテストや男装・女装コンテスト、ビンゴ大会、とレジャーハンター、フリーマーケットなどのイ...
イベント

東北TECH道場、八戸道場開催!

システム情報工学科教員の伊藤です。9月12日(土)に、東北tech道場が本学のメディアセンターを会場に開催され、会場運営のサポートをしながら参加しました。東北tech道場は、Googleが後援による、Androidアプリ制作のための、プログ...
イベント

キャンパスソフトハウス修了証書授与式

9月18日(金)、キャンパスソフトハウス第3期プロジェクトの修了証書授与式が行われ、プロジェクトで活躍した2,3年生の学生4名が表彰されました。授与式では、青森県情報産業サービス協会 事務局長 藤井隆 氏から一人ずつ修了証書が手渡されました...